EVENT

イベント

トップイベント情報【常時開催】宮城県へ移住!相談会

【常時開催】宮城県へ移住!相談会

日程 :2025年7月1日(火)~8月31日(日)

時間 :10:00~18:00

場所 :「SUMIKA仙台営業所」宮城県仙台市青葉区上杉5-2-1-B

開催中

🌿自然と都市のバランスが絶妙な宮城県で、新しい暮らしを始めませんか?🌿

東北の玄関口・宮城県。仙台市の便利な都市機能と、松島や蔵王、鳴子温泉などの美しい自然が共存するこの地では、仕事も子育ても、そして余暇も、ちょうどよく楽しめます。

豊かな自然

四季を彩る絶景と新鮮な空気


都市の利便性

仙台を中心に、買い物・医療・教育も安心


暮らしやすい住環境

家賃や物価が比較的安く、広々とした住まいが実現可能

心のゆとり

都会の喧騒を離れ、自分らしい生き方を見つける場所

テレワークや地方での起業支援も充実。あなたの「こんな暮らしがしたい」を、宮城で叶えてみませんか?

移住支援金の充実性

●宮城県共通:「移住支援金」
・世帯移住:100万円
・単身移住:60万円
・18歳未満の世帯員がいる場合:1人につきさらに100万円加算
※対象は東京23区または23区に通勤・通学していた方で、宮城県の認定企業で就業する、UIJターン起業支援を受ける、またはテレワーク等の要件を満たすことが必要です。申請期限は転入から3ヶ月経過後~1年以内。予算により早期受付終了の場合あり

◆仙台市◆
・仙台市独自の移住支援金あり:東京圏からの移住者に対して同様の金額(60/100+子ども加算)。
※市内企業で就業または登録企業への登録が必要
※申請は転入後3ヶ月〜1年以内に市へ提出 。

◆名取市◆
・移住支援金:県制度に準拠(60/100+子ども)
他にも:
「なとりマイホーム応援事業」:特定エリアで新築/購入すると、
・新婚・子育て世帯:25万円、
・その他対象世帯:15万円

◆富谷市◆
・移住支援金:同様に60/100+子ども。18歳未満1人につき100万円加算
地方在住者(宮城県内等)は対象外。

◆多賀城市◆
・移住支援金:県制度同様(60/100+子ども)
その他独自支援:
・家賃補助・家具購入支援・就労支援金、
・リフォーム費用(耐震改修等)最大100万円まで補助

◆利府町◆
・移住支援金:60/100+子ども100万円加算(18歳未満)。
※転入が令和7年4月1日以降の方が対象
・町独自の「お試し移住住宅」、医療費助成、保育支援なども実施

◆大河原町◆
・移住支援金:県制度同様(60/100+子ども)。ただし18歳未満の加算額が制度改定により異なります(例:令和5年3月以前30万円加算 → 現在100万円) 。
・子育て支援施設充実、医療費助成(18歳まで)、少人数学級など教育環境も手厚い

▲その他メリット(自治体ごと共通)
相談拠点・マッチング支援:
東京・有楽町などに相談センター設置済 (多賀城など)
子育て関連支援:保育・幼保施設数の充実から医療費助成まで、自治体によって多様
住宅取得/リフォーム補助:名取や多賀城などで実施(マイホーム支援・空き家活用・耐震改修)
就労・起業支援:UIJターン起業補助金、地元企業就職マッチングなどが手厚い

【富谷市に関して】
1. 子育て支援制度が手厚い
● 医療費助成(高校卒業まで)
通常、多くの自治体は「中学校卒業まで」ですが、富谷市は18歳(高校卒業)まで医療費が無料。
入院・通院ともに対象(保護者負担が軽い)

● 出産・育児に関する支援
妊娠届出時に**「とみっこ出産応援ギフト」**として最大5万円相当のギフトがもらえる。
産後は、助産師・保健師による家庭訪問サポートがあり、育児不安を早期にケア。

2. 待機児童ゼロを維持
市内の保育所・認定こども園が整備されており、共働き世帯でも預け先が確保しやすい。
保育園や放課後児童クラブの受け入れ体制が整っているため、復職しやすい。

3. 教育レベルが高く、学力テストも上位常連
小中学校の全国学力テストで宮城県内トップレベル。
市独自の「とみや学びの改革プロジェクト」により、ICT活用や学習支援も強化。

4. 自然環境と都市機能のバランス
自然豊かな住宅街と、イオンモール・アウトレット・スーパー・医療施設など生活インフラが充実。
仙台市中心部から車で30分程度でアクセス可能なベッドタウンで、通勤にも便利。

5. 住宅環境が良い(新しい街並み・防犯性高)
富谷は計画的に開発された新興住宅地が多く、道路幅が広くて整備されており、子どもの遊び場や公園も豊富。
防犯パトロールや町内会活動も活発で、地域で子どもを守る風土がある。

6. 「子育てするなら富谷市」戦略を行政が明言
富谷市は自治体として「子育て環境日本一を目指す」と宣言しており、長期的な子育て支援計画がある。
公式サイトでも**「子育てするなら富谷市」**というキャッチフレーズを掲げ、具体施策を多数展開。

 

OVERVIEWイベント概要

日程 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
時間 10:00~18:00
場所 「SUMIKA仙台営業所」宮城県仙台市青葉区上杉5-2-1-B

RESERVATIONご予約

必要事項をご記入の上「個人情報の取り扱いに同意する」ボタンをチェックしていただき送信ください。
必須項目は、必ずご記入ください。

    ※先に日付を選択してから、対応する時間をお選びください。

    個人情報の取り扱いにご同意のうえ、
    送信いただきますようお願いいたします。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。