EVENT

イベント

トップイベント情報【常時開催】大館市へ移住!相談会

【常時開催】大館市へ移住!相談会

日程 :2025年7月1日(火)~8月31日(日)

時間 :10:00~18:00

場所 :「SUMIKA大館ショールーム」秋田県大館市字観音堂306-1

開催中

大館市へ移住!相談会


■OPEN

10:00~18:00

■ACCESS

SUMIKAショールーム 秋田県大館市字観音堂306-1

(位置情報はページ下部のGoogleマップよりご確認ください)


ゆとりある暮らし

● 四季の移ろいが生活に溶け込む

大館市は山々と田園に囲まれ、都会では味わえない「自然との共生」が可能です。日々の暮らしの中に季節の美しさが息づいています。

● 食の豊かさ

比内地鶏やきりたんぽなど、地元の特産品が新鮮な状態で手に入るのも大館の魅力。道の駅や直売所では地元農家の採れたて野菜が安価に買え、食生活が豊かになります。

● 住宅・土地価格の安さ

大館市では1,000万円以下で中古一戸建てを購入できるケースも多く、リフォーム前提で「自分らしい暮らし」を作りやすいです。空き家バンクや移住支援金を活用すれば、初期コストも抑えられます。

● テレワーク・ワーケーション環境

大館市は「地方創生テレワーク推進交付金」の対象地域でもあり、テレワーク向けの施設整備が進んでいます。


移住支援金の充実性

1. 秋田県・国連携の移住支援金(対象:東京圏から)
東京23区等からの移住者を対象に、秋田県と市が共同で交付。

・単身者:60万円

・世帯(2人以上):100万円

・18歳未満の同居子1人につき+100万円 も加算可

主な対象要件:

・過去10年に東京23区等で通算5年以上居住・通勤し、直近1年以上継続している

・秋田県市町村へ転入後〜1年以内に申請

※市町村によっては3ヶ月経過してからの申請が必要になる場合があります。

・転入後も5年以上継続居住の意思があること

2. 市独自の定住奨励金(空き家バンク利用者向け)
大館市空き家バンク登録物件を購入・居住した移住者に支給:

・世帯:30万円相当の商品券

・単身:15万円相当の商品券

・対象経費:引越費用、不用品処分、仲介手数料、登記費用など

・転入後3年以内(2024年4月以降)または5年以内(それ以前の転入)に申請

3. リフォーム補助金(空き家購入者や移住者向け)
空き家購入後のリフォームには一般より優遇:

・空き家バンク登録物件リフォーム:工事費の20%、上限50万円

・その他中古住宅・持ち家等:工事費の15%、上限40万円

4. 創業・起業支援補助金
移住して起業・創業する人に対し、大館市が支援:

・最大100万円の補助(条件あり)

5. 県の「はじめての秋田暮らし応援事業」
秋田県への登録移住者に対する一律10万円支援金(Uターン/Iターン含む)

※住民票を移す日を基準に事前登録が必須となります。

※秋田県・国連携の移住支援金との併用はできません。

 

※出典:大館市市役所/大館市移住支援金

 

OVERVIEWイベント概要

日程 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
時間 10:00~18:00
場所 「SUMIKA大館ショールーム」秋田県大館市字観音堂306-1

RESERVATIONご予約

必要事項をご記入の上「個人情報の取り扱いに同意する」ボタンをチェックしていただき送信ください。
必須項目は、必ずご記入ください。

    ※先に日付を選択してから、対応する時間をお選びください。

    個人情報の取り扱いにご同意のうえ、
    送信いただきますようお願いいたします。

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleプライバシーポリシー利用規約が適用されます。